冬の花の花言葉 夏の花の花言葉 春の花の花言葉 秋の花の花言葉

ヤシの木の花言葉/栄光と勝利のシンボル、合格祈願にどうぞ

Written by すずき大和

南の島の風景を想像すると必ず思い浮かぶヤシの木。大きなココナッツ(ヤシの実)が成る高い木は、「ココヤシ」という品種の仲間です。

日本語でヤシ(椰子)、英語でパーム(Palm)というと、学術的にはヤシ目ヤシ科の広い範囲の植物の総称ですが、狭い意味では、一般的にこのココヤシのことを指します。

とはいえ、熱帯植物なので、生息エリアは暑い所に限られます。

日本の四国や九州で見られるヤシの木は、ほとんどが「シュロ(棕梠)」の木です。世界に3000種以上あるヤシ科の中で、古代から日本に自生していた貴重な在来種のヤシです。

欧州や西アジア、北アフリカなど、地中海地方では、「ナツメヤシ(棗椰子)」が6000年以上前から栽培されていました。デーツと呼ばれる栄養豊富な実が成ります。人類最古の作物のひとつです。

西洋では、だいたいナツメヤシとココヤシをまとめて「Palm tree」と呼んでいます。花ではなく、木全体に花言葉が付いています。日本では、更に、シュロの木や、花が咲かない観葉植物のヤシにまで花言葉があります。



スポンサーリンク

もくじ

ヤシの木の花言葉

ヤシの木全般の花言葉

『勝利』

西洋の花言葉

『victory(勝利)』(英)
『victoire(勝利)』(仏)
『sieg(勝利)』(独)
『frieden(平和)』(独)
『treue(忠誠)』(独)

ココヤシの花言葉

『思いがけない贈り物』
『固い決意』
『成功』

ココヤシ


ナツメヤシの花言葉

『贅沢』

ナツメヤシ


テーブルヤシの花言葉

『あなたを見守る』

テーブルヤシ


シュロの花言葉

『不変の友情』

シュロ


ヤシってどんな植物?

木でもない、草でもない

観葉植物の小さなヤシや、高木でもまだ1mくらいの時は、多年草のようにやわらかい緑色の茎をしていますが、大きく育つと木質化します。

が、普通の木のように年輪ができる幹にはなりません。竹や笹のように、厳密には木ではないですが、木みたいな、独特の植物です。

もはや原産地は不明

ヤシ科の植物の多くは、世界中で先史時代からあったので、どこが原産か不明のものがたくさんあります。シュロは大ざっぱに東アジア、ナツメヤシは大ざっぱに地中海からペルシャ湾沿岸辺りではないかとされていますが、細かい地域までわかりません。

花言葉の由来

ムスリム、クリスチャン、ユダヤ教徒の大事な木

食材、木材、油の原料など、古くから人々の生活に欠かせなかったヤシ。西洋から中近東の社会では、ナツメヤシは古代文明の叙事詩や旧約聖書にも頻繁に登場します。宗教行事でも神聖なものとして使われ、特にイスラエルの民にとっては、神の栄光のシンボルでした。

そんな流れから、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教文化圏では、ヤシは勝利と栄光、平和、集団の結束、ファミリーの幸福、正義などを象徴する植物です。

『victory(勝利)』(英)
『victoire(勝利)』(仏)
『sieg(勝利)』(独)
『frieden(平和)』(独)
『treue(忠誠)』(独)

西洋の花言葉の所以はそんなところからきています。

『勝利』
『成功』
『不変の友情』

日本の花言葉も西洋の花言葉のニュアンスを引き継いでいます。

そういえば、カンヌ映画祭で最優秀作品や監督、俳優らに贈られる賞は

「パルム・ドール(Palme d’Or)」=“黄金のヤシ”

と呼ばれ、ヤシの木のデザインのトロフィが贈られています。

滋養強壮と美の秘訣

ナツメヤシの実は、クレオパトラの美の秘訣だった、という話もあります。デーツはビタミン、鉄分、食物繊維豊富な栄養食として、特に富裕層の女性の滋養食、美容食として好まれました。

『贅沢』

ナツメヤシの日本の花言葉は、そんなセレブの御用達イメージが反映しています。

名も知らぬ遠き島より流れ寄るヤシの実ひとつ

見出しは、島崎藤村の詩「ヤシの実」の冒頭です。ココヤシの実がはるかに海を渡って浜辺に流れ着き、それを見つけられたら、とてもラッキーですね。

『思いがけない贈り物』

ココヤシの花言葉の所以です。

そして、ヤシの実の殻は物凄く硬いので、

『固い決意』

の花言葉も生まれました。

卓上の観葉植物

『あなたを見守る』

テーブルヤシは、成長がゆっくりなので、小さな株のうちは屋内の棚の上にでも飾っておける観葉植物です。いつも傍らで見守ってくれる、やさしい緑です。

屋内用観葉植物として流通しているのは、他に

  • シュロチク(棕櫚竹)
  • アレカヤシ

などがあります。縁起が良く、メンテナンスも楽なので、受験生のお部屋に置いて、合格祈願の御守にするにもいいかも知れません。

ココヤシの基本データ

分類: ヤシ科ココヤシ属
学名: Cocos nucifera ココス・ヌシフェラ
和名: ココ椰子(ココヤシ)
別名: 椰子(ヤシ)、本椰子(ホンヤシ)、ココナッツ(果実名)
英名: Palm tree,Coco nuts palm
開花時期: 熱帯地方では周年。温室栽培ものは夏の花
花色: 黄色
樹高: 10~30m 常緑高木
生息地: 東南アジア、オセアニア、中南米、アフリカなどの熱帯・亜熱帯
原産地: 熱帯地方(詳細は不明)

ナツメヤシの基本データ

分類: ヤシ科ナツメヤシ属
学名: Phoenix dactylifera フェニックス・ダクテリフェラ
和名: ナツメヤシ(棗椰子)
別名: 棕梠(シュロ)、デーツ(果実名)
英名: Palm tree ,Date Palm,Medjool
開花時期: 3~5月 春の花
花色: 黄色 
樹高: 15~25m 常緑高木
生息地: 地中海地方、中近東、北アフリカなど
原産地: 北アフリカ~西南アジア


スポンサーリンク

あなたにオススメの花言葉&広告

筆者情報

すずき大和

花に心があったら、自分の花言葉についてどう思うだろう?と、変なことが気になる変わった子供が、成長してライターやってます。花言葉の由来をヒモ解いていくと、花より人の心が見えてきます。花言葉を添えて花を贈るなんて、日本人にはハードル高い行為ですが、まあとりあえず、のんびりウンチクを楽しんでもらえれば幸いです。