夏の花の花言葉 春の花の花言葉 秋の花の花言葉

デンジソウの花言葉/全部四つ葉のクローバー!な草あります

Written by すずき大和

ヨーロッパ発の開運のいい伝え「四つ葉のクローバー」。

現在では日本をはじめ、広く世界的に有名な話です。

“見つければ幸運が訪れる”

といわれる所以は、その希少性です。

ただ珍しいゆえにスピリチュアルな効能がささやかれるもは、他にもいろいろある中、四つ葉のクローバーは、ダントツで探す人の多い人気のラッキーアイテムといえるでしょう。

シロツメクサ(クローバー)の四つ葉出現率は、約1万分の1。野原などに群生している中で、だいたい2~3時間くらい探せば、誰でもひとつは見つかるくらいの難易度です。

これが、もっと何万人に1人くらいしか見つけられないレベルでは、誰も探さなくなってしまいます。ちょっと頑張れば手にできるくらいの微妙な希少性なので、世界中の人たちがせっせと探し、見つけ、SNSにアップして喜ぶ、ちょうどいい人気を保っています。

が、いろいろと忙しい現代人、数時間の探索時間はちょっと無理!な人のために、四つ葉のクローバーはネットその他でお手軽に買うこともできます。

但し、多くは本物そっくりな代用品「デンジソウ」なんですけどね。



スポンサーリンク

もくじ

デンジソウの花言葉

デンジソウ全般の花言葉

『幸福』

デンジソウってどんな花?

シダ植物の水草

「デンジソウ」は「田字草」と書きます。四つ葉が平らに広がる姿が田んぼの“田”の字に似ていることから付いた名前です。日本ではかつては田んぼの雑草として、ほぼ全国で見られました。

水田に生えるので、根っこは水の底です。地下茎が泥の中でどんどん横に広がり、その節から葉茎が伸びあがり、水面に座布団を広げるように四つ葉を開きます。物凄い速さで繁殖するので、あっという間に水面は葉っぱで埋まっていきます。

水面のデンジソウ


葉っぱの見た目は、四つ葉のクローバーそっくりです。英語名は、まんま

「Water clover ウォータークローバー」

といいます。

こんな見た目ですが、実は大変珍しい、水性のシダ植物です。

絶滅危惧種!?

ウォータークローバーは、デンジソウ科デンジソウ属の品種全部を指す総称です。世界中の温帯南部から熱帯地方にかけてのエリアが、原産・生息地になります。

日本に自生しているのは、2品種です。

1,田字草(デンジソウ)

学名:Marsilea quadrifolia マルシリア・クゥアドリフォリア

ほぼ日本全国で見られる品種です。戦後、田んぼの雑草が駆逐され続けた結果激減し、現在は絶滅危惧種となっています。

デンジソウ


2,南国田字草(ナンゴクデンジソウ)

学名:Marsilea crenata マルシリア・クレナタ

九州南部以南で見られる、亜熱帯性の品種です。デンジソウより若干小ぶりですが、見た目はほとんど同じです。冬は葉が枯れる温帯のデンジソウと違い、亜熱帯では常緑の水草です。

沖縄地方や東南アジアでは、昔は食用にもされていました。デンジソウと同じく、日本では現在は絶滅危惧種指定されています。

ナンゴクデンジソウ


2品種共に自生種は絶滅しかけていますが、“なんちゃって四つ葉のクローバー”として近年人気が出てきたため、家庭で楽しむ水草として栽培種の苗が店頭販売されています。

3,ウォータークローバー・ムチカ

デンジソウ属は、水面に浮かぶ水草ですが、少な目の水位の中でも育ちます。空気中に葉茎を伸ばして立ち上がり、普通のクローバーのように群生します。鉢植え観葉植物のような形で流通しているもののほとんど、水草として売られている苗の半分以上は、オーストラリア原産の

学名:Marsilea mutica マルシリア・ムチカ

という品種です。葉に白い斑が入っており、ますます本物のクローバーにそっくりで、素人には見分けがつきません。

ウォータークローバー・ムチカ


日本の店頭では、「ウォータークローバー」や「ムチカ」という商品名で流通しています。

イギリスやアメリカでも、

「4-Leaf Clover(四つ葉のクローバー)」

と堂々と名前がつけられて販売されています。

海外では、突然変異で四つ葉がたくさん出てくるカタバミの鉢植えなども、四つ葉のクローバーとして市販されている例が見られます。

「探すのに苦労する本物より、お手軽確実に手に入る代用品でもいいや」

と、考えるちゃっかり者は、世界共通でいるようです。スピリチュアルとは、科学的根拠ではなく「気持ち」の問題ですから、なんとなく縁起がいいイメージが演出できれば、それでいいのかもしれません。

花言葉の由来

偽物じゃないもん

商品化が先か、花言葉が先かは追及しませんが、

『幸福』

の花言葉の由来は、「四つ葉のクローバー」の幸運・幸福イメージにあやかったものであることは、間違いありません。

シダ植物なので、花がないのに花言葉(葉言葉?)を付ける、という離れ業ですけど!?

本物のクローバーじゃなくても、『幸福』の花言葉が付いていれば、ラッキーアイテムとしては“偽物”とはいえなくなる・・・・ってことでしょうか(笑)。

デンジソウの基本データ

分類: デンジソウ科デンジソウ属
学名: Marsilea マルシリア(属名)
和名: 田字草(デンジソウ)
別名: ウォータークローバー
英名: Water clover
生育時期: 4~10月 春~秋の水草
草丈: 5~20cm 多年草水性シダ植物
生息地: 世界の温帯、亜熱帯、熱帯地方
原産地: 田字草>東アジア
     南国田字草>東南アジア
     ムチカ>オーストラリア


スポンサーリンク

あなたにオススメの花言葉&広告

筆者情報

すずき大和

花に心があったら、自分の花言葉についてどう思うだろう?と、変なことが気になる変わった子供が、成長してライターやってます。花言葉の由来をヒモ解いていくと、花より人の心が見えてきます。花言葉を添えて花を贈るなんて、日本人にはハードル高い行為ですが、まあとりあえず、のんびりウンチクを楽しんでもらえれば幸いです。